本日朝からトラブルの電話です。
土曜日よりインターネットも電話も使えないとのこと。そのお客様はひかり電話なので、
ひかり電話アダプターのランプ状況を確認していただくと、Voipランプが消灯していました。
結局NTTに障害の手配をし、来てもらうとMDF内の光ケーブルが抜けていたそうです。
土曜日にそのビルで別テナントの引っ越しがあったようで、間違えて抜かれてしまった
ようですね。
お客様がひかり電話の場合ですが、電話もネットも使えない場合は、まずNTTの機器(VG、OGと記載された機器)のランプ状況を確認します。
ランプ状況により、NTT側なのか、お客様側なのかある程度切り分けが可能です。
慌てて配線等をいじってしまうと、新たなトラブルを招いてしまうので、自信のない方は触らずに
業者に連絡して状況を説明しましょう。